練習後記 

第342回目のAOKING FCの練習は、12名で行いました

【開催地】浜松町(体育館)
【時間】19:15~21:15
【メンバー】堀口、足立、島林、角谷、岡田、角山、佐藤、上野、野崎、阿部、山内、橋本(OB)
2015-11-14-21-19-06

【練習内容】

1:ブラジル体操
2:3人組・4人組ボール回し
3:ひし形トラップ・パス
4:シュート練習(4種類×左右)
5:GLスタートの3vs1(ダイレクト・パス数4)
6:GLスタートの3vs1(U2タッチ・パス数3)
7:カウンターゲーム
8:紅白戦

今回は12月の都リーグのCALEIDO戦へ向けて練習

以前よくやっていた5,6の練習を久々に行いましたが、昨年末くらいから加入したメンバーは初めて取り組むようでした

これらは以前から上手くはこなせないメニューですが、今回もやはり上手くこなせず・・・

ダイレクトでゴールへ向かう為の技術と判断力が現状のカテゴリにおいてまだ満足できる水準ではなさそうです

上のカテゴリのチームと対戦するとカウンターで失点する事が多くなりますが、東京都1部を目指しているからにはその水準にまでは最低限到達しましょう

4年前のOBで副キャプテンだった橋本選手
が参加しましたが、AOKING FCの成長を感じてもらえたようで何よりでしたwww