練習後記 

第323回目のAOKING FCの活動は、トップとサテに分かれて練習試合を行いました

*トップ
【開催地】国立オリンピックセンター第2中体育室
【時間】10:00~12:00
【メンバー】堀口、岡田、角山、島林、阿部、山内、野崎、土屋、添田(体験)、石津
2015-09-12-12-30-46

【相手】Espeleza(東京都CL)
【スコア】 12-1(4-0,3-0,0-1,5-0) ○
1本目(20分) 4-0 ○ 得点者(アシスト):角山(島林)、阿部(土屋)、土屋(角山)、土屋(阿部)
2本目(20分) 3-0 ○ 得点者(アシスト):島林(角山)、阿部(山内)、オウン(阿部)
3本目(20分) 0-1 ×
4本目(20分) 5-0 ○ 得点者(アシスト):堀口(野崎)、角山(山内)、野崎(堀口)、野崎(堀口)、岡田(土屋)

今回のTRMではこれからチーム内に浸透させようとしているモノを導入し新旧まじえながら取り組みました

スコア的には差が開きましたが個々の力量で取った点が大半だったので、新しい形でも取れたら尚良しでした

こういうTRMでは1人で突破できるから突破するのではなく、取り入れようとしている形を積極的に試す事を心がけて取り組むようにしましょう

*サテ
【開催地】平沼記念会館
【時間】17:00~19:00
【メンバー】上野、冨永、井口、北澤、但木、佐藤、堀口、石津
2015-09-12-19-05-20

【相手】S.S. DEZASETTE(南区1部)
【スコア】
1本目(10分) 0-0 △
2本目(10分) 0-2 ×
3本目(10分) 0-2 ×
4本目(10分) 0-3 ×
5本目(10分) 0-1 ×
6本目(15分) 0-2 ×

サテの方はその場で諸々を指摘しましたが、内容と結果、取り組む姿勢など情けないとしか言いようがない回でした・・・

得るモノがあったのは1本目のみで、2本目以降はダイエットか運動不足解消目的で取り組んでいるのかなという印象でした

少しでも上を目指して取り組もうという気があるのなら、その気持ちをプレーに出していきましょう

*********選手募集のお知らせ*********

東京都3部リーグ所属のフットサルチーム:AOKING FCでは、2部昇格を目指して戦ってくれるFPGLを募集しています
新メンバー募集

加入について検討したい方はスケジュールをご確認の上、土日の活動の体験参加へお越しください
スケジュール

ご不明な点はメール、又は個人参加の時にでもお気軽にお問合せください

AOKING FCで、充実したフットサルライフを送りましょう

~~~おまけ~~~

新しい形だ・・・