
第311回目のAOKING FCの活動は、PUMAカップ3回戦と紅白戦でした


*PUMAカップ3回戦
【場所】MFP味スタ(屋内タイル)
【時間】13:00キックオフ
【相手】MCM(東京都チャレンジリーグ)
【試合時間】12分ハーフ(プレーイング)
【ベンチIN】
1st:堀口、阿部、岡田、土屋
2nd:角谷、角山、島林、野崎
3rd:椎山、森下、山内、今村
GL:石津

【スコア】2-2 (前半:1-1 、後半:1-1) PK4-3 勝
【得点者(アシスト)】 阿部(岡田)、野崎(角山)
【PKキッカー】堀口〇、野崎〇、島林〇、阿部〇

今回のPUMAカップではAOKINGは3回戦からの登場でした


去年はPUMAカップを通じてチーム力を飛躍的にアップできたので、今季もチーム力アップに繋げられるようベンチ入りメンバー全員出場での挑戦

試合の展開はマンツーマンDFと前プレを駆使され、ハードなチャージに苦戦を強いられた感じだったと思います

失点は相手のプレスによる自分達のミスからで、得点は個人技とセットプレーによるものでした

スコアの動きは1-0→1-1→1-2→2-2で、試合終了間際に何とか追いつけてPK戦に突入…>_<…


野崎選手の得点が無かったら負けていたと思うとゾッとしますね・・・((((;゚Д゚)))))))
一応は相手より上のカテゴリで戦っているからにはこういった真剣勝負に負けるわけにはいかないですし、全員でPKという緊張度の高い状況を乗り越えられた経験はチーム力アップに繋がった事間違いなしでしょう


次は4回戦で9/6(日)に東京都1部リーグ所属の美少年倶楽部と対戦ですが、また一つレベルアップに繋がる経験を積めると思うと楽しみです

*紅白戦
【場所】MFP味スタ(屋内タイル)
【時間】15:00~16:00
メンバー:堀口、阿部、岡田、土屋、角山、島林、野崎、椎山、森下、山内、今村、石津、飯塚、井口、冨永、上野、但木、右田(助っ人)、アヤ

試合の後は、ベンチIN・OUTメンバー全員で1時間みっちり紅白戦を実施wwww

この真夏の暑い中の試合後によくやるね、と声を掛けて頂きましたがこういう事をやるのはおそらくAOKINGだけwww
出場時間が短かった選手やベンチ外のメンバー含め全員がしっかり負加をかけてレベルアップしないと2部リーグへは昇格できないので、コツコツ努力を重ねて精進していきましょう

*********選手募集のお知らせ*********
東京都3部リーグ所属のフットサルチーム:AOKING FCでは、2部昇格を目指して戦ってくれるFP1名とGL1名を募集しています


加入について検討したい方はスケジュールをご確認の上、土日の活動の体験参加へお越しください


ご不明な点はメール、又は個人参加の時にでもお気軽にお問合せください

AOKING FCで、充実したフットサルライフを送りましょう
