ここでは、リーグへの加盟方法を説明します
チームを作ったら、練習する目標を作る為にもリーグへ加盟してみましょう
主な公式リーグは各都道府県の連盟が管轄しているリーグですが、それ以外にも市区町村の連盟が管轄しているリーグもあります
関東圏や東京都内の連盟は、こちらで探してみて下さい
リーグに登録するのはちょっと手間がかかりますが、リーグという舞台で戦わないと見れない景色がそこにはありますので、
苦労を買ってでも連盟が管轄するリーグに登録してみる事をおススメします
以下、新宿区サッカー協会が管轄しているサッカー新宿区リーグを例にして説明します
*************
新宿区サッカー協会様が時期シーズンの新規登録チームの募集をかけ始めるのは12月頃
・募集チーム数:若干名
・募集期限:2月27日(月) ※先着順で定員になり次第募集締め切り
という募集内容でした。
新宿区サッカー協会様へ2月上旬に新規加盟について問い合わせてみると、
「リーグ所属のチームへは2/10(金)に来季の登録書類を郵送するので、一緒に郵送します」
とのお返事が
そして、2/13(月)あたりに以下の書類が届きました
封筒の中には、案内書類と提出書類が入っています
案内書類は、以下の3種類☆
1:リーグ戦の開催要項
2:リーグ加盟案内
3:代表者会議の案内
提出書類は、以下の5種類☆
1:加盟登録団体表
2:メンバー表
3:加盟申請書
4:審判割り当て確認票
5:アンケート用紙
まずは案内書類をよく読み、提出書類を書いていきます。
*************
1:加盟登録団体表
これが一番大変で、予めメンバー全員に以下を聞いておく必要があります。
・氏名
・生年月日
・電話番号
・自宅又は勤務先住所(新宿区優先)
・勤務先又は学校名
メンバーにも仕事やプライベートや諸事情があるので、メールで聞いたからといってすぐ返事をくれるわけではありませんので、
応募期限ギリギリにならないよう、時間には余裕をもってメンバーへ情報聴取して下さい
個人的な経験上、20人くらいのメンバー全員から情報を集めるには4日くらいかかると思っておいた方がいいです
あと、これらの情報は次シーズンも登録申請時に利用する可能性があるので、EXCELで管理しておいた方が後で楽です
上記以外は簡単で、一人ですいすい書いていけます
・チーム名
・連絡責任者
・連絡先住所
・電話番号
・監督名
・ユニフォームの色
・メールアドレス
2:メンバー表
これにはまたメンバーの情報を書きます
・チーム名
・ユニフォームの色
・メンバー氏名(全員分)
・メンバーの生年月日(全員分)
試合毎に、コピーして提出しないといけないようなので、提出する前にコピーを一部取っておきましょう
3:加盟申請書
これは割りとスラスラ書けます。時間がかかるのはチームプロフィールくらいですね
・チーム名
・代表者名
・ユニフォームの色
・連絡責任者
・電話番号
・メールアドレス
・自宅住所
・勤務先名
・チームプロフィール
4:審判割り当て確認票
これは審判割り当ての日に主審(有資格者)をチームから出すか、協会に委託(20000円)するかを書く用紙です。
社会人チームから有資格者の審判を派遣するのは正直かなり大変な事で、オープンリーグでもそうですが負担が大きいと感じます・・・
運営の負担を少しでも軽くする為にも、私は委託する派です・・・
5:アンケート用紙
この用紙は〇をつけるだけなのですぐ終わります。
*************
さぁ、これら5種類の提出用紙を漏れなく抜けなく書いたらば、期限に間に合うよう郵送します
待つこと数日
無事加盟が認められたらば、登録費用を納入します(審判を委託する場合は審判委託費用も)
ここまで終われば、無事リーグ登録終了
あとはリーグ戦を戦い抜くだけ
と言いたいところですが、代表者会議にも出席する義務があります
新宿区リーグの場合は、3/10(土)19:20~20:45に新宿コズミックスポーツセンターで1回目の代表者会議があります
あと夏にも1回あるようです。
それ以外にも、毎試合の前にメンバー表を作って提出したり、審判割り当て日に主審、副審を派遣したりといった仕事が発生しますので、
リーグに登録するチームの代表者の方は、ボランティア精神を発揮する心の準備をしておいてください
*************
以上が、サッカー新宿区リーグへの加盟方法です
フットサルの東京都リーグだともっと仕事量が増えますので、登録するチームの代表者は覚悟してくださいね~ 笑