ヒロさん、アサさんに続き、この度AOKINGER'Sレポートの担当をさせていただきますエミです(写真右)。
第16回 2010/05/09 アオキング 13

今回は、ヒロさん推薦の、アオキング初期メンバーのお三方に

①参加したきっかけ
②参加してみての感想、など簡単にインタビューさせていただきました。
  
<ゲンさん(写真左)>
第16回 2010/05/09 アオキング52

①競技志向でフットサルができる団体を探していた。
②団体発足当時よりレベルが上がった。1on1が楽しい。

<ヤナイさん>
第16回 2010/05/09 アオキング78

①好きな者同士でフットサルができる団体を探していたところ、mixiでアオキングを見付けた。
②アオキングは、エンジョイでは物足りない人や、本気でサッカーをしたい人が楽しめるところだと思う。

<トヤマさん>
第16回 2010/05/09 アオキング40

①元々はハネキングに参加していた。
②個人参加の団体だけれど、参加者皆わきあいあいとしている。

------

ということで、皆さんとても楽しんでいるようでした。
色々話してくださったのに、短すぎてすみません。
お疲れのところ、答えてくださったゲンさん、ヤナイさん、トヤマさん、ありがとうございました!
 
ヒロさんのようにうまくまとめられないので、私の感想を・・・^^;
 
まだ参加を始めて数回程度ですが、毎回楽しく運営のお手伝いをさせていただいています。 

きっかけはmixiで、自分も参加するならエンジョイでないととてもとてもついていけないけれど、マネージャーをやるなら競技志向サッカーの方が見ていて面白いだろうなと思い参加させていただきました。
 
参加者の皆さんは本当にサッカーが好きで、本気でプレイすることを楽しんでいるんだなぁと見ていて思います。

休憩中も、他のチーム同士のゲームを真剣に見ていて、ギャラリーもかなり盛り上がります。
 
フレンドリーな方ばかりで、初めて参加される方も楽しめるんじゃないかなと思います。(私がそうだったので^^)

毎週日曜が楽しみになりました☆
 
最後に、今日のゲームの感想を・・・
 
今日はホリさんとタカさんがすごかったです。

ホリさん
第16回 2010/05/09 アオキング43

タカさん(前回の写真)
第15回 2010/05/02 アオキング

フィールドプレイヤーの時はゴール、キーパーをやればナイスセーブの連発!
 
特にホリさんのマルセイユターンからの華麗なゴールは必見。(3試合目 黒vs緑のゲームです)
※動画2:19秒~2:24秒のところ

 
そのプレイに触発され、同じく運営ののりこさんと私はランチ会の時、参加者の方に個人技教室を開いてもらいました(笑)

ノリコさん(写真右)
第16回 2010/05/09 アオキング70

ヒールリフト、マルセイユターンなど教えていただきましてありがとうございます。
次回はクライフターンを教えてください。
 
こんな感じで毎回本当に楽しませてもらっています!

アオキング:エミ